週末にシドニーのマーケットの中でも有名な「ロックスマーケット」に行ってきました。
毎週末開催され、現地の人や観光客でにぎわいます。
実は2年前に観光でシドニーを訪れたときに行きたかったのですが、残念ながら都合が合わず行くことができなかったので今回はリベンジでした。笑
オーストラリアでローカルなものを買ったり、アートや文化に触れたり、海外っぽさを経験したいならマーケットに行くのがおすすめです。
週末は「ロックスマーケット」へ
「ロックスマーケット」は毎週末シドニー市内のロックスエリアで開催されています。
毎週末朝10時から午後5時まで開かれているので、朝はゆっくり起きてお昼ご飯を食べて買い物を楽しむなどのんびり過ごせます。
大きな白いテントの中にいくつもショップが並びます。
扱われている商品は、オーガニック香水やアロマオイル、ハンドメイド石鹸、革製品、洋服、アクセサリー、アボリジニアート、ポストカード、絵などさまざま。
自分のために買うのも、日本の友達へのお土産にするのもありです。
このショップのエリアは狭く、お昼を過ぎると結構混み合うので午前中か夕方がねらい目かもしれません。
ショップのエリアを進むと開けた場所につながっていて、食事の屋台が並びます。
屋台の食事ってお祭りっぽさが増して良いですよね。
このほかにもロックス周辺にはレトロ調のレストランやカフェがあるので、そこで食事を楽しむのもありです。
こちらはロックスの【公式インスタグラム】より。
今までオーストラリアでいろいろなマーケットに行きましたが、その中でも1番クールだったのがこの男性。
スプレーでペイントするのですが、新聞紙と円形のパネルのみで10分かからずこの絵を描いていました。
絵にはこのほかにも種類があって、1枚$40で販売していました。
滞在時間1時間ほどでしたがしっかり楽しむことができました~!
アクセス
アドレス:George St, The Rocks NSW 2000
営業時間
Saturday: 10am - 5pm
Sunday: 10am - 5pm